2016年9月25日日曜日

簡単! 焼きりんご

りんごを買いすぎたら、簡単焼きりんご。

皮をむいて、適当な大きさに切って、100均の土鍋へ。
鍋ごとレンジで数分あたためると、簡単焼きりんごのできあがりです。

レンジでチンすると、おいしそうな焼きりんごに。


お好みで砂糖を足したり、シナモンをかけたり。
(皮はむかなくても大丈夫。ピンク色の焼きりんごになりますよ)




小さ目に切って、パンにのせ、出来立てりんごジャムもおいしいです。


皮をむいて、適当に小さく切って、土鍋に入れます。
写真は、小さいタジン鍋(食器洗い機に入って楽)

りんごはそんなに小さく切らなくても、少し大きめでもOKです。


鍋を電子レンジに入れて、適当に数分間加熱すると、こんな感じに!
リンゴのとても良い香りがします。


できあがったら、パンに山盛りのせて食べます。
パンとリンゴが1:1くらいが基本です!

                                         (旅)

0 件のコメント:

コメントを投稿